◉2020/02/19/WED #033 ★マルハチ 長谷川商店 @札幌カレーラーメン ¥980
オイラ西胆振の出身なのね。
だもんで子供の頃からラーメンと言えばイコールが付くくらい「カレーラーメン」だった訳。

西胆振以外の方には馴染みがないっぽく、ソレらしいお店が街中に出店しても、直ぐにポシャる傾向にあるから残念なのよね( ̄^ ̄゜)

ってな感じのココ近年の流れなのですが、果たしてコチラのカレーラーメンはどんな按配なのかな…。

プレオープン中だったので、むろらんかれーらーめんの提供は無し。

なので、札幌カレーラーメンにしてみました。

バッス〜〜〜ン!( ^罒^ )v
[ad#co-1]「食べていく程に熱くなって来るので!」ってなアナウンスを受けてのサーブ。

心の中で「んな事あるわきゃね〜しょ!」とツッコミを入れたのはココだけの話しにしといて下さい(´ヮ`;)

早速いただきましょう。

スープ的な要素を全く持たない甘口なカレーは、どうやら無水カレーを元に作られているらしいですね。

だもんで、麺を持ち上げるのもルーの重さが強くて大変(´ヮ`;)

カレーラーメンと言えばコレ!と言う具材のワカメは鉄板で、肉感あるチャーシューや粗擦りの玉ねぎも加わってて、他には無いカレーラーメンを演出してますね♪♩♬

その具材の下からは、もやしや玉ねぎにメンマもタップリ隠れてました!

総括して言うと、カレーラーメンを食って育ったオイラにはチョイとばかし重過ぎなのと、辛さの要素が大人しすぎる印象でした。
んで、後半になってどんどん熱くなる…っての、やっぱしあるわきゃ無いよね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
したけど、此度は無かったむろらんかれーらーめんっての、どんな感じなんだろうね…。
どうしてもコッチ系のラーメンってなると厳しい評価になっちゃうので、その所は許して下さいませm(_ _)m
ご馳走様でした( ̄^ ̄ゞ
マルハチ 長谷川商店
090-1382-2929
北海道札幌市中央区大通西14丁目1-13 北日本南大通ビル
よろしければポチっとお願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村
最近のコメント