◉2018/02/16/FRI ★博多一風堂札幌狸小路店 @白丸元味+マー油TP ¥790 @チャーハン/ハーフ ¥350
そう言えば、赤丸で出来たんだから、白丸でも可能なはずだよな…。
…と、普通の感覚の方ならば先ず考えない様な事を考えてしまうと言う悲しい性(;´・ω・)

何をか?…って?!

豚骨ラーメンでは良く使われるマー油。

赤丸新味だとデフォで使われている、あの黒い油の事です。
ニンニクやネギ等を黒くなるまで焦がして、ソレをサラダ油やごま油等のオイルと共に火にかけて、味と色を油に移したもの…と言えば何となく伝わりますかね?
白丸元味にはソレが使われていないので、マー油を足すことが出来るのか?…って事なのよ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

って訳で、店員さんに「白丸元味にマー油って入れたりする事出来ますか?」と聞きますと「へ?!?!」…と言われてダメなのかと思いきや、前回の時も感じたのですが、どうやら一風堂ではマー油という単語を使わないみたいで…( ̄▽ ̄;)
「あの赤丸新味に浮いている油の事なんですけど…」と云うと「あ~!香味油の事ですね!可能ですよ♪♩♬」…って事で一件落着( ・∇・)♪
それと、チャーシューが鳥と豚から選べるようになったんですね!(←豚をチョイス)

しかも無料で出来るみたいなので、ソレじゃ~悪いから(←単純に食べたかっただけだけどな)って事で、チャーハンハーフも追加オーダー( ̄^ ̄ゞ

バッス〜〜〜ンヽ(☆∀☆ )ノ━!!!
[ad#co-1]マー油がかかるだけで、見た目はデフォの白丸と全くの別物の様に見えますね!

しかも芳ばしい香りが、なんつッ亭のラーメンを彷彿させますなぁ〜♪( ̄∞ ̄)クンクン

ファーストインパクトからマー油をプラスした事によって博多ラーメン→熊本ラーメン寄りにスイッチするスープ!

硬めオーダーの細ストレート麺は毛管力もバッチリで、スープの良さも当時に楽しめる所が好き(*´ω`*)♪

2種のチャーシューも異なった食感と味わいがGood♪

からの〜ハーフチャーハン( ̄^ ̄ゞ

福神漬が添えられている所が一風堂らしいですね(*^^)v

この日のチャーハンはちょい甘めテイストでしたね。

でも大丈夫!

紅生姜という強い見方(←塩味を自由に足せる)がいるからさ(*^^)v

いや〜、マー油足した白丸元味、めっちゃ好きだわ〜(*´﹃`*)♩♬
シンプルな白丸もいいけど、暫くはマー油追加にハマっちゃいそうだな( ̄▽ ̄;)
ご馳走様でした(´>ω∂`)☆
011-252-5505
北海道札幌市中央区南3条西6-8
よろしければポチっとお願いしますm(_ _)m↓↓↓
にほんブログ村
最近のコメント